前回は顔を触らずして
耳ツボだけでほうれい線を
薄くする方法をお伝えしましたが、
今回はイヤーピクで直接
お顔をマッサージして
キレイになる方法をお伝えします👁😙
実はこのイヤーピク、
元々は耳ツボを挟むための
器具としと作ったのですが、
イヤーピクを買って頂いたお客様と、
買って頂いた時の次にお会いした時に
お客様のほうれい線が
ほとんどなくなっていたのですʕʘ‿ʘʔ
小顔のツボを
毎日やって頂いていただけでなく、
その時もお話しながら
ずっとやっていたのですが
イヤーピクでお顔を暇があれば
マッサージしているとのこと☺︎
その方のマッサージ方法は
ただ気になる部分を
イヤーピクでさすっていただけ
だったのですが、
私はリンパマッサージの
インストラクターを
やっていたこともあり、
そのマッサージ方法を
リンパと合体させて作ってみましたよ♪
それではその方法ですが、
まずは、
結果を出しやすくするために
最低限流しておきたいリンパ節を
イヤーピクで流します。
①耳の横にあるくぼみに
イヤーピクを当てて押し回す。
②耳の下のくぼみ(耳下腺リンパ節)
にイヤーピクを当てて押し回す。
③鎖骨のくぼみ(鎖骨リンパ節)
を内側から外側に
イヤーピクで押し込んで流す。
④耳の下のくぼみ(耳下腺リンパ節)
から鎖骨のくぼみ(鎖骨リンパ節)
に向かって手のひらで流す。
全て左右同じように行ってください👍
次に
イヤーピクで直接お顔をマッサージします。
①ほうれい線に沿って
イヤーピクで上下にさする。
②そのまま耳の横のくぼみに
イヤーピクで流し、
更に耳の下のくぼみ(耳下腺リンパ節)
へ流し、鎖骨のくぼみ(鎖骨リンパ節)
へ流す。
もし、ほうれい線と共に
二重顎を改善したい、
フェイスラインをスッキリさせたい
ということであれば、
③イヤーピクで顎の下から
耳の下のくぼみ(耳下腺リンパ節)
までをフェイスラインを
挟むような形で流す。
④そのまま鎖骨のくぼみ(鎖骨リンパ節)
へイヤーピクで流す。
今回も私の顔でビフォーアフター
をつけておきます(╹◡╹)

今回も10分くらい、
上の③④も含めてマッサージしました🌞
マッサージ方法を文章にすると
少し複雑になってしまって
申し訳ないのですが、
覚えてしまえば忙しくても、
何かしながらでもできる、
とても簡単なマッサージです☺︎
シワやたるみが気になる方は
是非やってみてください(^∇^)
そして、7月4日(火)に
イヤーピク動画
『最強のシワ・しこり消し』を
YouTubeにアップする予定です。
上の文章で分かりづらい方は
マッサージ方法を動画で
確認してもらえたら嬉しいです(o^^o)
チャンネル登録大歓迎です♪
無事アップできましたら、
ホームページと
このブログにも載せますね😘
余談ですが、
イヤーピクはエネルギーの波動(振動数)
がとても高いので、
耳やお顔だけでなく
気になる部分を
イヤーピクでさするだけでも
その部分が活性化します✴︎
色々な部分に
使ってみてくださいね(╹◡╹)