昨日は岐阜県各務原市で
パーソナルカラー&耳ツボ講座を
開催しました👂
カラーはイヤーピクメイト認定
セラピストの伊藤そよこさんに
お願いしまして、
お一人ずつパーソナルカラーを
見ていきました👁
自分に合ったカラーを間違えると
顔がくすんで見えたり
暗く見えたり
そんなことを実際の色を
合わせながら皆で実証して
いきました✨

その後
"むくみを手放す"という内容で
お話させて頂きました^^
今回は耳ツボのお話の前に
むくみの本当の理由について
お話しました。
全ての症状は体からのサイン
なんですね、むくみも同じで
様々な臓器と関わりはありますが
特に関わりのある臓器は
"腎臓"です。
腎臓は"恐れ"の感情が
影響してきます
更に東洋医学では
腎臓と子宮も
繋がっています。
なので
元々女性は根拠なく
恐れを感じやすい
ということが言えます
出産直後の女性が恐れを
感じやすいのもこのためだと
言われています。
更に更に、
東洋医学では腎臓と耳が
繋がっています👂
なので同じ全身の反射区のある
足ツボと違うのは
腎臓や女性疾患に強い
ということが挙げられます。
少しお話ずれましたが
"むくみを手放す"というのは
="恐れなどのストレスを手放す"
ということなのです。
もっと分かりやすく言うと
手放す=やめる=捨てる
恐れを感じていることを
自覚しなければ手放すことも
できません
しかし、"怒り"などの
感情とは違い
"恐れ"は無意識に感じて
無意識のうちに
終わっていくことが
多いと思います。
まずは感じること。
例えば私ですと
収入がいつもより少なく
なればお金がなくなったら
どうしよう、とか
新しいことを始めるときに
上手くいかなかったらどうしよう
とか、ありますね(^^;
人間ですから
感じてしまうことは
しょうがないですね!
しかし、いるものかどうかと
いうと、なくてもいいですね
むしろそれが
臓器をいためているのなら
むしろいりませんね✨
このように自分の内側を
見つめ直すことで
無意識にしていた心を
健全にしていくことができますね!
このようにまずは
根本的なむくみの原因を
知って
この後、耳ツボを
お伝えしました👂
むくみのツボは
関係のあるツボを全て
入れていくと
10個はあります(笑)
今回はその中から
3つお伝えしました^^

上から
●腎臓
●ホルモンバランス
●顔面
というツボです👂
腎臓は腎臓を整えるツボ、
ホルモンバランスは
腎臓と女性系の臓器との
つながりから
ホルモンバランスを整える
ことで腎臓を整える、
顔面は顔のむくみを
解消するツボです。
ほうれい線にも良いです✨✨
まとめると、
むくみを手放すには
まずは内側の感情面、
それが手放せたら
外側の耳ツボ施術。
ということですね^^